お客様の声 – ハンブルグ日本人学校さま
2025 / 10 / 23

ドイツのハンブルグ日本人学校のK様より、ホームページ制作をご依頼いただいたご感想をお寄せいただきました。
unikani をホームページ制作の依頼先として、選んでいただいた理由をお聞かせください。
いくつかの会社の中から選びましたが、unikani様が最も誠意を持って対応いただいたことが一番の決め手です。
それ以外にも、unikani様のホームページに多数魅力あるホームページが掲載されていること、コストが良心的であることも理由の1つにあります。
ホームページ制作中に良かった点がございましたら、お聞かせください。
ホームページが運用できていない点で、すぐに仮のホームページを立ち上げて下さったことに大変感謝いたしました。
また、こちらの要望を聞きつつ、オリジナリティのあるワクワクするようなホームページの基盤を設定してくださいました。
大まかなイメージしか伝えていないのに理想に合ったものを準備してくれたり、修正点はFigmaを用いて簡単かつ的確に伝えられたり担当としてもかなりやりやすかったと感じています。
オンラインの日程も柔軟に対応してくださり、助かりました。
何度も変更を依頼したのにも関わらず、快く引き受けてくれた点も良かったと思うところです。

最初のヒアリングで「今のホームページの更新ができなくなり、困っている」と伺いました。
新しいホームページが公開できるまで数か月かかる予定でしたので、必要な情報が閲覧できる「仮のホームページ」を作成いたしました。
その後、以前のホームページは表示もできなくなってしまったので、リニューアルサイトの制作中に「必要な情報が見れない状態」にならなくてよかったです。
ホームページ公開後の反応はいかがでしょうか?
職員の反応
職員からは、以下のような反応がありました。
- 赴任する前にこのホームページを見てみたかった
- 私たちの意向が十分に反映されている
外部機関の反応
外部機関からは、以下のような反応がありました。
- 見やすく素晴らしいホームページになった
- ぜひ私たちのホームページもこの会社に依頼したい
保護者の方々の反応
保護者の方々からは、以下のような反応がありました。
- 昨日拝見しましたが、感動しました!
以前、私立の幼稚園のホームページでこういうタイプのを見たことがありますが、親しみやすさUP、見やすさがUPしていますね。
各ページに飛べる大きめのタブもいいなと思います。
学校の1日や様子を紹介するページは写真がたくさんあって、楽しそうな雰囲気が伝わります。ハンブルク日本人学校の魅力が詰まっているなと感じます。 - 全体的に明るい印象のホームページで、子どもたちと一緒に楽しく拝見させていただきました。
写真や文章からも、ハンブルク日本人学校の温かい雰囲気がよく伝わってきました。 - 新しいホームページを拝見させていただきました。
スマホのみでの拝見ですが、アイコンやセクションがシンプルで分かりやすいと感じました。
また今後編入などするお子さんへの入学・編入・転入学のご案内も簡潔に順序を踏んで記載されており、具体的で配慮の行き届いた情報が掲載されており、異国での学校生活への手続き上の不安もぐっと減るようなホームページになっていると思います。 - 新しいホームページを見て感じたのは明るく親しみやすい雰囲気です。
メニューのアイコンや各項目が分かりやすく、欲しい情報にもスムーズにアクセスできると思いました。
また、イラストや写真が多く使われていたので、学校の様子がより伝わってきました。
在校生にも新入生や保護者の方にも安心感を持ってもらえるような、素敵なホームページになっていると感じました。

\ unikani(ウニカニ)より/
今回、ホームページのリニューアルをご依頼いただき、全く知識のなかった「海外の日本人学校」という存在を知りました。
渡独する方がホームページを見て、ドイツでの学校生活を不安に感じず、ワクワクするような気持ちになっていただけるようなデザインを目指しましたので、保護者の方々の反応で「不安が減る」「安心感」というお声をいただき、とてもうれしいです。
個人的には、ドイツの学校の写真を拝見したり、ハンブルク市について調べるのも興味深く、とても楽しく制作することができました。
この度はご依頼いただき、ありがとうございました。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
ホームページ制作はunikaniにおまかせください
unikani(ウニカニ)は、20年以上の実務経験を持つフリーランスのWEBデザイナーです。
ホームページ制作は、見た目のデザインだけでなく、伝わりやすさ・使いやすさを意識した「目的に合った設計」が重要です。
unikaniでは、「ホームページの目的」を反映させる構成とデザインをご提案しています。
オンラインでのご相談に対応していますので、全国どこからでもご依頼いただけます。
